社会人になると、日々の中で勉強する時間は限られています。
その限られた時間を利用して、資格の取得や技能の向上に心血を注ぐことは、自分自身の人生に喜びと活力を与えることに繋がります。
何かを目標にして努力を積み上げた後の成功体験は、揺るぎない自信へとなり、仕事以外の場でも自分を大きく変えるものです。(大阪校/吉久)
『資格を取る』ということは、自分のスキルを証明することです。いくら「○○ができる」と言ってもなかなか伝わりません。
ご自身のスキルを証明するために『資格取得』を目指しましょう!
また、『資格取得』という目標を持って、達成するまでの努力をしたプロセスが大切です。
資格を取るために努力した自分に自信を持って下さい。(梅田/橋野)
大人になってからの「学び」は、様々な問題でなかなか出来ないものです。
職業訓練は求職者にの皆様に与えられた「学び」のチャンスです。
国からの補助金や、託児所付きの訓練などもありますので、安心して受講できます。
当校はただ訓練を受講し、就職したい分野の知識、技能を身につけさせるだけでなく、これまで培ってきた幅広い教育研究資源を活かし、社会人基礎力の育成や就職支援にも力を入れていますので、訓練生の就職率も高くなっています。(和歌山駅前校/坂上)
「職業訓練とは、再就職に必要な技能及び知識を習得するために行う訓練です。」(厚生労
働省HPより)
私共の学校では、みなさんの希望の就職に向けて全力でサポートしています。
経理・総務・PCの知識やコミュニケーション能力・ビジネスマナー等これらのスキルを身につけていただくのはもちろんですが、約3~6か月、毎日同じメンバーで授業を受けて頂くので、是非いろんな方々とお話をしてみて下さい。
さまざまな業種を経験した方のお話は、これからの就職活動の参考になります。
いろいろな出会いや経験があなた自身の糧となること信じています。(梅田/橋野)
「人生を通じての学び」
教育事業として幼児教育や学習塾や通信制高等学校や職業訓練やカルチャー教室など、幅広く展開しています。
どの年齢になっても教育、成長していく事が大切です。
小さい頃から「学び成長する楽しさ」を感じ、何歳になっても新しい技能を身につけて頂きたいと思っています。(和歌山駅前校/藤本)